こんにちは。
今日は季節感をまるっと無視して、3月に作っていたお雛様フィギュアの紹介でもしようかと思います。今9月ですね…半年前(; ・`ω・´)
2019年の6月に娘が産まれまして、娘の初節句に雛人形どれにしようかなぁと選んでいたのですが、中々決まらず…
よっしゃ作ったろ。という感じで作り始めました。
そして出来上がったお雛様とお内裏様がこちら。

製作したのはうさぎのお雛様、猫のお内裏様、それぞれのミニ台座です。
ぼんぼりと屏風はリュウコドウさんから販売されている小道具を購入してセットしました。下の黒い台座はアマゾンで購入したものです。
これは。。

思った以上に可愛いのでは!!
飾りや手に持った小道具も結構こだわりました。

お雛様はたれみみのうさぎさんです。
衣装は可愛いらしいイメージで全体を桃色に。差し色で黄緑、黄色、白を入れてみました。

お内裏様はオレンジの猫さん。というか魔法使いのポーになってもらいました。
衣装は爽やかなイメージで青系統の色でまとめてあります。
娘がもう少し大きくなった時に気に入ってくれるといいなぁ。
今回はお雛様とお内裏様だけでしたが、来年は三人官女も作りたいと思っています。
今後販売もしようかなと考え中です。